愛知三重岐阜県の東海3県にて、脳梗塞などの後遺症改善に。
保険制度に頼らない充実したリハビリを提供します。

ケンリハ脳卒中回復ステーションケンリハ脳卒中回復ステーション

MENUCLOSE

電話お問合わせ
052-433-3302
052-433-3302

アクセスの詳細はこちら

会社概要会社概要 お問い合わせお問い合わせ
  • ケンリハ脳卒中回復ステーションとは
  • サービス内容
  • メニュー・料金
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 求人情報
  • ケンリハ脳卒中回復ステーションとは
  • サービス内容
  • メニュー・料金
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
  • スタッフ紹介
  • 求人情報

一覧

   
HOME > スタッフ紹介

代表

山田 健生

鍼灸師

井上 晴世

理学療法士

森 佑大

理学療法士

渡邊 拓人

ブログカテゴリー
脳卒中/脳梗塞
リハビリについて
鍼やお灸について
健康づくりのために
自宅リハビリ
利用者さんの声
メディア掲載
ケンリハからのお知らせ
アーカイブ
 
  • 2020年5月 (15)
  • 2020年4月 (17)
  • 2020年3月 (18)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (21)
  • 2019年12月 (29)
お知らせ
 
  • 2020.04.20

    ゴールデンウィークの営業日に…
  • 2020.04.20

    5月の空き状況
  • 2020.03.24

    4月の空き状況
  • 2020.02.21

    3月の空き状況
  • 2020.02.01

    特別体験プログラム無料キャン…

一覧を見る

無料
カウンセリング

特別体験

お電話にて

TOPへ

脳梗塞リハビリはケンリハ脳卒中回復ステーション

ケンリハ脳卒中回復ステーションケンリハ脳卒中回復ステーション

〒453-0801 名古屋市中村区太閤1-1-14 高橋ビル5階
名駅太閤口から徒歩4分 中村警察署前

TEL/052-433-3302

TEL/052-433-3302

>> 求人情報はこちら
プライバシーポリシー
>> 求人情報はこちら
プライバシーポリシー

脳卒中/脳梗塞

  • ・ 自宅で出来る脳卒中の再発予防
  • ・ 脳卒中の警告サイン「FAST...
  • ・ 脳の活性化させる散歩の効果!
  • ・ 脳卒中後の痺れの特徴
  • ・ 脳卒中後の神経障害とは?
  • ・ 脳を健康に保つ方法
  • ・ コミュニケーションで信頼関係...
  • ・ 脳の記憶について!人はなぜ忘...
  • ・ 脳卒中に対する運動効果!
  • ・ 脳が活性化する魔法の一言!

リハビリについて

  • ・ 会話の中でやってはいけない話...
  • ・ リハビリでも用いるうつ伏せ姿...
  • ・ リハビリでも使えるSMART...
  • ・ 姿勢が健康に影響を及ぼすって...
  • ・ 人間関係を築く上で重要な傾聴...
  • ・ 脳の仕組みを理解してリハビリ...
  • ・ 朝活で脳の機能を高めよう!
  • ・ リハビリは継続と積み重ねが何...
  • ・ 脳の集中力を高めよう!
  • ・ 今後の医療・介護問題

鍼やお灸について

  • ・ 脳卒中発症後、マイナスな気持...
  • ・ 脳卒中発症後、高血圧と上手く...
  • ・ 脳卒中発症後、カラダが怠い。...
  • ・ 脳卒中発症後の『めまい』東洋...
  • ・ 頭の重さどれぐらいか知ってま...
  • ・ 脳梗塞・脳出血発症後の喉の違...
  • ・ 脳梗塞・脳出血発症後、頭の重...
  • ・ 脳卒中発症後の飲み込みの悪さ...
  • ・ 脳卒中後遺症による口の動きに...
  • ・ 脳卒中後遺症による膝の痛みに...

健康づくりのために

  • ・ 免疫機能を高める方法!
  • ・ 白湯の驚くべき効果!
  • ・ 脳のストレス発散方法!
  • ・ 現代人に多い眼精疲労とは?
  • ・ お茶の驚くべき健康効果!
  • ・ 座りすぎは寿命を縮めます!
  • ・ 紅茶を飲むことで死亡率が下が...
  • ・ 悪習慣を断ち切る方法!
  • ・ 夜の過ごし方で睡眠の質が変わる
  • ・ 脳の機能を高める驚くべき仮眠...

自宅リハビリ

  • ・ リハビリのやる気が出ない・・...
  • ・ 自宅リハビリを行うときは裸足...
  • ・ 脳卒中後に自宅で行える肩のト...
  • ・ 自宅で立ち上がり訓練を行うと...
  • ・ 歩きを良くするために重要な足...
  • ・ 自宅で行える手の感覚障害に対...
  • ・ 自宅で出来る簡単リハビリ【太...
  • ・ 自宅で出来る簡単リハビリ【腹...

利用者さんの声

  • ・ 利用者インタビュー
  • ・ 利用者様インタビュー
  • ・ 「リハビリしたいけど週1回し...
  • ・ 短期集中プログラムの利用をお...
  • ・ E様 脳梗塞/女性/発症後3...
  • ・ D様 脳梗塞/男性/発症後1...
  • ・ C様 脳梗塞/男性/発症後半...
  • ・ A様 脳卒中リハビリインタビ...
  • ・ A様 脳出血/女性/発症後半...
  • ・ B様 脳梗塞/男性/発症後半...

メディア掲載

  • ・ 中日新聞夕刊にコラムが掲載!...
  • ・ 中日新聞にインタビュー記事が...
  • ・ 脳卒中障害者がつくる情報誌『...
  • ・ 名古屋発のビジネス情報誌「時...
  • ・ 中部経済新聞にインタビュー記...

ケンリハからのお知らせ

  • ・ リハビリを継続する上で重要な...
  • ・ 【雑談】行ってみたい所がある...
  • ・ 脳を活性化させる行動!
  • ・ 【大好評】特別体験プログラム...
  • ・ 好評につき特別体験プログラム...
  • ・ ジャンケンで脳の機能を高める!
  • ・ 【2月】特別体験プログラム無...
  • ・ 特別体験プログラム無料キャン...
  • ・ 脳卒中後遺症の肩手症候群とは
  • ・ 2020年。最初の営業日です!
©Kenriha All rights reserved.