愛知三重岐阜県の東海3県にて、脳梗塞などの後遺症改善に。
保険制度に頼らない充実したリハビリを提供します。
電話お問合わせ
052-433-3302
052-433-3302
アクセスの詳細はこちら
会社概要
お問い合わせ
ケンリハ脳卒中回復ステーションとは
サービス内容
メニュー・料金
ご利用の流れ
よくあるご質問
スタッフ紹介
アクセス
求人情報
ケンリハ脳卒中回復ステーションとは
サービス内容
メニュー・料金
ご利用の流れ
よくあるご質問
スタッフ紹介
求人情報
お問い合わせ
体験お申し込みフォーム
あなたのお立場(必須)
自分が脳梗塞後遺症に悩んでいる
家族が脳梗塞後遺症に悩んでいる
医師
ソーシャルワーカー
ケアマネージャー
セラピスト
その他
ご希望日(必須)
第1希望
第2希望
第3希望
【定休日:水曜日・日曜日】
氏名 (必須)
ふりがな (必須)
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
年齢
---
20代以下
30代
40代
50代
60代
70代
80代以上
希望連絡方法
メールを優先して欲しい
電話を優先して欲しい
どちらでも構わない
住所 郵便番号
連絡事項
+カウンセリングシート(任意)
疾患名
脳梗塞
脳出血
くも膜下出血
脊髄損傷
脳腫瘍
脳挫傷
脳性麻痺
パーキンソン病
その他
発症から現在までの期間
3ヶ月未満
3ヶ月〜6ヶ月未満
6ヶ月〜1年未満
1年〜3年未満
3年〜5年未満
5年〜10年
その他
具体的症状
運動機能障害
右片麻痺
左片麻痺
両片麻痺
失調症
麻痺の主な部位
手・腕
足・脚
顔・頭・首
胴体
その他
摂食・嚥下障害、構音障害
摂食・嚥下障害
構音障害
高次機能障害
失行
半側空間無視
記憶障害
注意障害
遂行機能障害
失語症
認知症
その他
具体的症状フリー記入欄
悩み、困っている事
リハビリやトレーニングに関して
症状に関して
日常生活に関して
杖や装具に関して
健康状態に関して
仕事や就職に関して
介護やその方法に関して
その他
現在のリハビリやトレーニング状況
■現在、リハビリやトレーニングをしている
している
していない
■しているとお答えの方
病院に通ってリハビリをしている
訪問リハビリをしている
デイサービスなどの介護施設に通ってリハビリをしている
鍼灸院やマッサージに通っている
スポーツジムに通っている
現在入院中
その他
最初に当センターを知ったきっかけ
インターネット
テレビ
雑誌
ラジオ
交通広告(電車、バスなど)
施設の看板
家族・親戚・知人からの紹介
ケアマネージャーからの紹介
病院など医療機関からの紹介
その他