メディア掲載
メディア掲載
中部経済新聞にインタビュー記事が掲載されましたよ
こんにちは。ケンリハブログです。
1月21日の中部経済新聞に
当ステーションの記事が掲載されました!!!
中部経済新聞社様ありがとうございます!
見出しです。保険外リハビリに、はり・きゅうを提供するとあります。
こちらが記事の内容になります。
文章に起こしましたので、良かったらお読みください。
開設したリハビリ施設「ケンリハ脳卒中回復ステーション」(名古屋市中村区太閤1-1-14)は、名古屋市太閤通り口から徒歩4分の立地にある。
公的医療保険や介護保険で受けられるリハビリは、回数や時間が限られるため、後遺症からの回復途中で終了してしまうケースも珍しくない。
満足できるまでリハビリを受けたい人の受け皿として、同ステーションを開設した。
スタッフは、理学療法士と、鍼灸師の2人体制で対応している。
仕事復帰や自立した生活を目指す40~50歳代が多いという。
WHO(世界保健機関)でも有効性が認められている、はり、きゅうは、利用者の体調を考慮して施術する。
後遺症の緩和に加え、むくみや冷えなどの体全体の不調にアプローチする。
料金はプログラム内容によって異なる。「60日間回復基本プログラム」の場合、1回2時間、週2回の計16回の通院で27万5千円(税別)。
リハビリはマンツーマンで行う。リハビリ効果を高めるため、自宅で行えるセルフトレーニングのプログラムも提供する。
4月には、理学療法士と鍼灸師をそれぞれ1人ずつ増員する。
山田社長は「多くの方のリハビリをサポートしていきたい」と話している。
同社は1997年設立。高齢者向け通所介護(デイサービス)や児童通所支援を名古屋市内で展開している。年商は約1億4千万円。従業員は約30人。
実際の画像で見たい方はこちらをどうぞ!
こうして自分たちが記事になったのを見るとやはりうれしいですね!
ありがたやありがたや。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログを読んで興味を持って頂いた方
気にはなっていたが一歩踏み出す勇気がなかった方
無料にてカウンセリングを開催しております。
特別体験プログラムは本利用時さながらの
鍼灸施術とリハビリを受けることができます。
いつでもご連絡お待ちしております。ご気軽にご相談下さいませ。
お電話でのお問合せ:
052-433-3302
メールでのお問合せ:
特別体験プログラムを申し込む:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~